秋のKist体験入学会、
高校3年生はもちろん、1,2年生の参加者も増えています!
【注意事項】
■体験内容は各学科(コース)
毎回同じ内容 で実施しております。
ZOOMでのオンライン 説明・相談会は随時受付中!
詳しくはこちら → Kistトピックス「オンライン 説明・相談会」
<簡単なスケジュール(午前開催の場合)>
■9時40分~ 受付開始
■10時~ 学校概要や入試の説明
■10時30分~ 各学科に分かれて体験実習
■12時30分 体験入学会終了
■終了後は個別相談や質問も可能
♦保護者向け説明会 同時開催
学校生活や就職についてなど、
保護者の方が気になる情報を中心に
ご説明いたします。
■問い合わせ先
入学相談室
フリーダイヤル:0120-25-3118
Mail:kist@kist.ac.jp
◆よくあるご質問◆
Q.服装の指定はありますか?
A.特に服装の指定はございません。制服の参加者が多いですが、私服でも構いません。
Q.持ってくる物などはありますか?
A.持参品は特にございません。
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場は本館の正面玄関前と側面に用意してあります。体験入学会当日は参加者の方の利用が可能です。
Q.交通費の支給は新幹線や特急、タクシーなども対象となりますか?
A.交通費の支給対象は公共交通機関の普通運賃のみで、新幹線や特急などは支給対象外です。また、タクシーも支給対象外です。
Q.車で行く場合、高速料金などの交通費支給はありますか?
A.車での来校は、交通費の支給対象外です。
Q.保護者への交通費支給はありますか?
A.保護者への交通費支給は行っておりません。
Q.同じ日に2つの学科を体験することはできますか?
A.体験は1日1学科が基本となっておりますので、もう1つの学科を体験する場合は、別日に参加を申し込んでください。ただし、体験入学会終了後、他の学科の説明を受けたり実習場を見学したりすることは可能です。希望する方は、申し込みの際にお知らせください。
◆新型コロナウイルスに関しての取り組み◆
当校では、体験入学会の際に皆さまの安全と安心を
第一に考え、以下の対策を行ってまいります。
〈感染予防のための取り組み〉
■消毒液を設置
受付及び各所に消毒液を設置しておりますので
ご利用ください。
■共用部分の拭き取り消毒の実施
共用使用の物は、消毒液による
拭き取り消毒を行います。
■教室・実習室の換気
使用する教室はこまめに換気を行います。
【体験入学に参加される皆さんへお願い】
発熱・咳など風邪症状がある方は、
参加をご遠慮願います。
手洗いや消毒にご協力をお願い致します。
■学生マンション 体験宿泊