資格と就職
取得目標資格 | 就職分野 |
●基本情報技術者試験 ●応用情報技術者試験 ●ITパスポート試験 ●ドットコムマスター アドバンス ●Webクリエイター能力認定試験(エキスパート) ●Linux 技術者認定試験(LPIC-1) ●ビジネス能力検定(ジョブパス3級) ●オラクルマスター ブロンズ ●マルチメディア検定(ベーシック) |
●ソフトウェア開発会社 ●ネットワーク運営管理会社 ●インターネットサービス関連会社 ●Webデザイン制作会社 ●情報通信システム開発会社 ●制御系プログラム開発会社 ●コンピュータ周辺機器販売会社 |
卒業生Voice
業界で名を知られる存在になれるよう
プログラマーとしての成長を加速させたい。
【プログラマー】
井上 さん
DMM.com Group
会員登録やログイン、決済などでユーザーが入力した個人情報を安全に管理するセキュリティ関係の業務に入社以来、携わっています。ユーザー情報を不正から守る責任の重い仕事です。チームの中で重要な作業を担当させてもらい、思い通りにプログラムが動いた時の達成感は、言葉では言い表せません。プログラミングの基礎からきちんと学べたKistでは、密度の濃い2年間を過ごすことができました。多くのプログラミング言語に触れることができ、現在の仕事の中で大いに生かせています。昨年12月にDMM.comの金沢事業所から東京にあるDMM GAMESに異動しました。仕事の内容自体に大きな変化はありませんが、東京で働く意味はあると思っていて、業界で名を知られるプログラマーになれるよう、頑張っていきたいと思っています。
(2021年度 学校案内書 掲載記事)
より便利で快適な生活を
IT技術で実現していく仕事です。
【システムエンジニア】
庄堂 さん
テレニシ株式会社
Webアプリケーションの開発・販売を行う会社で、主にサーバーネットワークのインフラ開発を行うエンジニアとして働いています。現在、担当しているのは「IT点呼キーパー」という旅客・貨物自動車運送事業者様向けのシステム。お客様の要望にできるだけ早く柔軟に応えることで、より便利に使っていただけるよう心がけており、「やはりテレニシさんが一番だね」という言葉が何よりの励みです。IT業界は日々技術が進歩し、社会人になっても勉強が欠かせない厳しい世界。しかし、身に付けた技術で、たくさんの人の役に立つ新しいサービスを生み出せる、大きなやりがいもあります。仕事をする中で基礎となっているのは、Kistでの学び。授業以外でも質問に答えてくれるなど、きめ細かな指導を行ってくれた先生方に感謝しています。
(2018年度 学校案内書 掲載記事)
開発リーダーとしてプロジェクトを牽引。
技術力と提案力で社会の課題解決に取り組む。
【システムエンジニア】
飯田 さん
アイパブリッシング株式会社
アイパブリッシングは、オープンデータ関連システムや、スマホアプリ、Webサービス等の開発を行っている会社です。ベースにあるのは、技術で社会の課題を解決しようという発想です。私自身はiOSやAndroidのアプリ開発を担当しています。一例をあげると、災害時の適切な透析治療を支援する「透析手帳」というアプリを大学と共同で開発しました。現在は開発グループのリーダーとして自分のプロジェクトだけではなく、他の社員のプロジェクトにも参加して相談にのり、アドバイスをする役割も担っています。学生時代はまだ、アプリ開発は新しい分野ではありましたが、Kistではいち早くAndroidの授業を取り入れており、新分野の授業を第一線で活躍するエンジニアでもある先生方から受講できることにとても喜びを感じていました。企業へのヒアリングに始まり、課題解決の立案、発表までを行う実践的な授業も印象に残っています。最新の情報や現場のニーズにふれながら、基本的な技術や知識を学べるのがKistの強みだと思います。
(2020年度 学校案内書 掲載記事)
就職先一覧 アイパブリッシング(株)、 (株)アーチ、 旭情報サービス(株)、 (株)アスタース、 (株)アスパーク、 アリーナシステム(株)、 (株)アルパイン設計事務所、 石川サンケン(株)、 イーネットソリューションズ、 (株)インフォメイト、 ウィザードソフト(株)、 (株)ヴォイス、 EIZOエンジニアリング(株)、 NTTデータカスタマサービステクノロジ(株)、 (株)NTT西日本 北陸アイティメイト、 (株)FFRI、 カナカン(株)、 (株)金沢エンジニアリングシステムズ、 (株)グラスヒュッテ・オダ、 (株)高志インテック、 (株)COM-ONE、 サイバーステーション(株)、 (株)サンウェルソフトウェア、 (株)シーピーユー、 シンコール(株)、 ストアインク、 セコム北陸(株)、ソノダ印刷(株)、 (株)ソフトバンク金沢、 (株)大和印刷社、 タケダ精機(株)、 (株)DMM.com Group、 (株)テクノプロ、 (株)テレニシ、 (株)デュオ・プロダクション、 東芝テックソリューションサービス(株)、トッパン・フォームズ・オペレーション(株)、 トナミ運輸(株)、 (株)トマック、 日本ICS(株)、 日本NCRサービス(株)、 日本ソフテック(株)、 能登印刷(株)、 (株)Heart Language 、 (株)橋本エンジニアリング、 パナソニックSSサービス中日本(株)、 パナソニックコンシューママーケティング(株)、 PFU西日本(株)、 100満ボルト、 ファーストトレード(株)、 (株)フィックス、 (株)フェニシス、 (株)フォーラムエンジニアリング、 福島印刷(株)、 放送技術社(株)、 北陸コンピュータ・サービス(株)、 (株)北陸ジーエスシー、 北陸ソフト開発(株)、 (株)北陸マツダ、 (株)マーフィーシステムズ、 明祥(株)、 (株)メイテックフィルダーズ、 (株)ヤマダ電機、 (株)ユアブレインズ、 ユニアデックス(株)、 (株)吉田倉庫、 (株)羅針、 (株)リニア・サーキット、 (株)リンクネット、 若松梱包運輸倉庫(株) 他 |