資格と就職
取得目標資格 | 就職分野 |
●映像音響処理技術者資格認定試験 ●舞台機構調整技能士(国家資格) ●MIDI検定 ●CGクリエイター検定 ●CGエンジニア検定 ●マルチメディア検定 ●Illustrator クリエイター能力認定試験 ●Phoroshop クリエイター能力認定試験 ●ラジオ・音響技能検定 ●ビジネス能力検定(ジョブパス3級) |
●映像(CM・番組)制作会社 ●テレビ番組企画・制作会社 |
卒業生Voice
企画から撮影編集、音響まで
Kist生の活躍の舞台は無限大。
【映像ディレクター】
井上 さん
株式会社とやまソフトセンター
入社間もない頃は特に、Kistで学んできてよかったと思うことばかりでした。当時はニュース番組を担当していましたが、取材現場でカメラを回し、帰社して編集。番組進行中もスイッチャーやミキサーなどを操作し、一通りの作業が必要とされましたので、機材の扱いはもちろん、勘所を押さえて動くことができたのは、Kistで総合的に技術を学んでいたから。中でも、映像演出に効果的なソフトAfter Effectを授業で学んでいたお陰で、担当する仕事の幅も広がりました。現在の担当はスポーツ番組。地元アスリートにインタビューをしたり、リーグ戦開幕前に特集番組などを作っています。間近で試合を見ていると自分も熱くなって、制作に力が入ります。目標はカメラの技術を高めること。硬派から軟派まであらゆるジャンルの被写体の魅力を引き出し、それを観た人の日常がより良いものになるように頑張りたいです。
(2022年度 学校案内書 掲載記事)
クリエイティブの質を高め、
「自分が手がけた」と誇れる仕事をしたい。
【映像技術者/ディレクター】
明石 さん
株式会社アビックスタジオ金沢
テレビ・ラジオのCMや番組、企業のプロモーション映像などを制作する会社に勤めています。学生時代にインターンシップをさせてもらったことから、就職につながりました。制作スタッフとして入社した私ですが、数多くの現場に立ち会ううちに、制作全体の演出・指揮を行うディレクターもやってみたいと思うようになりました。実は、ディレクターとして初めて手がけたのがKistのCMなのです。カメラマンをはじめスタッフと綿密に打ち合わせをし、当日の撮影の指示、編集を行う、という一連の流れを経験する中で、ワンカットの重みを改めて実感しました。ディレクターというと「かっこいい職業」というイメージを持つ人が多いと思いますが、イメージに甘んじず、自分自身のクリエイティブの質を高め、大勢の人に見てもらえる映像をつくっていきたいです。
(2021年度 学校案内書 掲載記事)
学内ライブで知った音響の楽しさ。
Kistで学んだ幅広い知識が強い味方に。
【音響技術者】
山下 さん
株式会社北陸共立
大小のホールを備えた公共劇場で、主に音響を担当しています。ホール内にいるすべての人がはっきりと聞き取れる音を作り、その上で心地よさや楽しさを演出するのが私の役目。本格的なコンサート・演劇からピアノ教室や地元幼稚園の発表会まで多彩な催しが行われる当劇場では、趣旨や客層といった企画の全体像に合わせて、音のボリュームや響き方を調整することも求められます。そんな時、Kistで音響だけでなく映像や照明に関しても幅広く勉強したことが大きな力になっていると感じます。自然と、現場で必要とされる実践力が身に付きました。思い出深いのは、学内ライブ。ステージを作り上げる楽しさを実感し、音響の仕事をしたいと改めて強く思うきっかけになりました。あの時の熱い気持ちが、今毎日を頑張る力になっています。
(2018年度 学校案内書 掲載記事)
就職先一覧 あさがおテレビ、 アートエレクトロン、 あどべん太、 アビックスタジオ金沢、 アプト、 ARTMIXTURE、 石金音響、 石川テレビ企業、 イノセンス、 IMAGICA、 イワサキ、 SRD、 エディスグローヴ、 エヌ・エービデオプロダクション、 M-TANK、 エム・ビデオプロダクション、 ヴォイス、 オトムラ、 開進堂楽器、 金沢映像センター、 金沢ケーブルテレビネット、金沢舞台、 カメラマンズハウス、 川本舞台照明、 キューブ、 クリエイティブ・アート・スィンク、 ケイエヌビィ・イー、 コムレイド、 サウンドクリエイティブ、 シバテック、 シュリッツ、 ストアインク、 高岡ケーブルネットワーク、デジタルワークスエンターテインメント、 テレビアルファ、 テレビ小松、 となみ衛星通信テレビ、 とやまソフトセンター、 新川コミュニティ放送、 日本ビジネスアート、 能越ケーブルネット、 八峯テレビ、 パラダイス・カフェ、 バンケット・プランニング、 vanvan 泉ヶ丘店・泉ヶ丘センター、 フィックス、フェローズ、 ブリッジリンク、 プロフォーカス、 放送技術社、 ホクスイ、 北陸アイティエス、 北陸共立、 北陸東通、 マインドアンドサウンドライフ、 まるビデオ、 道洋行、 ミュージッククラブ、 ムーブ、 メディアミックス・ジャパン、 uk、 ラックプロ、リーライダーす、 ロケット、 RockGuild、 渡辺写真館 他 |