
電気エネルギー工学科 1年生の
工事基礎実習の授業を紹介します。
単線図・複線図に関する知識も増え、
結線作業が日に日に
上達しているのがわかります。

工具の使い方にも慣れ、ミスも少なくなり
指定時間内に作業を終える学生が
増えてきました。

実習を繰り返し行い、電気工事に
必要な技術を着実に身につけています。
夏休み期間中には、国家資格である
電険三種・第一種電気工事士の
学科試験対策の特別授業も計画中。
たくさんの合格者が
生まれることを期待しています!

電気エネルギー工学科 1年生の
工事基礎実習の授業を紹介します。
単線図・複線図に関する知識も増え、
結線作業が日に日に
上達しているのがわかります。

工具の使い方にも慣れ、ミスも少なくなり
指定時間内に作業を終える学生が
増えてきました。

実習を繰り返し行い、電気工事に
必要な技術を着実に身につけています。
夏休み期間中には、国家資格である
電険三種・第一種電気工事士の
学科試験対策の特別授業も計画中。
たくさんの合格者が
生まれることを期待しています!